化学がありました。そこでティーチャーが、「原子の周期表を縦で覚えなさい」との事。
「・・・縦。族で覚えろと・・・。というより僕はそれで覚えましたけど。」
例えば、17族のF,Cl,Br,I,Atだと(ここ見てるの男子だけだよね?まあいいかオレが考えたんじゃないんだし・・・)「フラフラ(F)、○ン○ン(Cl)、ブランブラン(Br)いいお味(At)」など・・・。N先生パクらせて戴きました(スンマセン)。
と言うところで、他にもいろいろと乗っているサイトを見つけました。僕の大好きな小学校の頃の先生のサイト(PCオンリー)からリンクしているこのサイトをご覧ください(18禁?)。
「・・・縦。族で覚えろと・・・。というより僕はそれで覚えましたけど。」
例えば、17族のF,Cl,Br,I,Atだと(ここ見てるの男子だけだよね?まあいいかオレが考えたんじゃないんだし・・・)「フラフラ(F)、○ン○ン(Cl)、ブランブラン(Br)いいお味(At)」など・・・。N先生パクらせて戴きました(スンマセン)。
と言うところで、他にもいろいろと乗っているサイトを見つけました。僕の大好きな小学校の頃の先生のサイト(PCオンリー)からリンクしているこのサイトをご覧ください(18禁?)。
PR
秋に入ったのか冬に入ったのか訳わかんない季節になりました。
秋だけはまともな季節になってほしいものです。夏と冬の間にはちゃんと季節の休憩が欲しいからです。というよりどうにかして欲しいのは朝なんですけれどね(非常に寒すぎ!!)。
秋だけはまともな季節になってほしいものです。夏と冬の間にはちゃんと季節の休憩が欲しいからです。というよりどうにかして欲しいのは朝なんですけれどね(非常に寒すぎ!!)。
今日、通学路の駅で人身事故があり電車が10分ほど遅れました。
事故か自殺のどちらか分かりませんが多分話の流れからして自殺だと思いました。
自殺とは今の日本の直さなければならない課題でもあります。
高度経済成長が終わり一気に経済破綻が起こりました。
それと同時に日本は競争社会に変わり、自分一人生きて行くことに精一杯になり命と言うものが軽視されているように僕には見えました。
第二次世界対戦が終わり、改めて人一人の存在の価値が見直されている今、それを跳ね返すかのような矛盾が沢山起こっています。
言論の自由に変わった今でも、その自由に携わる責任から自殺へと変わったのかな…と考えさせられる1日でした。
事故か自殺のどちらか分かりませんが多分話の流れからして自殺だと思いました。
自殺とは今の日本の直さなければならない課題でもあります。
高度経済成長が終わり一気に経済破綻が起こりました。
それと同時に日本は競争社会に変わり、自分一人生きて行くことに精一杯になり命と言うものが軽視されているように僕には見えました。
第二次世界対戦が終わり、改めて人一人の存在の価値が見直されている今、それを跳ね返すかのような矛盾が沢山起こっています。
言論の自由に変わった今でも、その自由に携わる責任から自殺へと変わったのかな…と考えさせられる1日でした。
えー、テスト1日目が終わりました。
というわけで今日誕生日を迎えました。名前は変えません。お祝いしてくれた方ありがとうございました!!
テスト終わったら、ipodtouchが届きます。そしたら、例の計画を実行したいと思います。
というわけで今日誕生日を迎えました。名前は変えません。お祝いしてくれた方ありがとうございました!!
テスト終わったら、ipodtouchが届きます。そしたら、例の計画を実行したいと思います。
- ABOUT
都内の大学に通う、学生の独り言・・・
- プロフィール
HN:
K.I+20
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/15
職業:
学生
趣味:
映画、音楽鑑賞
自己紹介:
今まで買った映画、音楽、漫画集!! 幼い頃からの仲間、自分が認めた仲間には絶対に裏切らないをモットーに生きています。何かいざこざがあっても次の日には水に流す。道理を貫き、互いの欠点を認め合い信頼関係を築く。日々そんな事をしながら男を磨いております。
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- ブログ内検索
- XIMA