忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Ks,blog   Are you staying in there!?
[150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

K.I+16の肉体改造計画実行日から5日が経ちました。筋肉痛に重ね筋トレしてさらに筋肉痛はひどくなる一方。疲れてトレーニング室から家に帰る気力がなかったので、マックで昼食を済ませました。メニューはと言うと、ベーコンレタスバーガー+ポテトS+オレンジジュースM。

ここで今回の話で肝心なのが、
オレンジジュースマックのオレンジジュースと言うと僕の想像の中ではとても味の薄くしてある、あまりおいしくなさそうなイメージでした。しかぁーし(また出たよ、この言葉・・・http://upalupa.blog.shinobi.jp/Entry/12/参照)ここでの発見とは、そのことを裏切るような発見でした。なんとなく氷を入れて欲しくなかったので、「氷を入れないでください。」と頼みました。そしてランチタイム・・・「・・・ピク(何かに反応)・・・・うまい!!」氷を入れないで飲んだオレンジジュースがとてもおいしかったのだ(しかもこれ絶対100%)!!そこでようやく謎が解けました。薄いと思っていたオレンジジュースは実は氷の入れすぎによる味の錯覚だったのだ。よく家とかで氷を沢山入れたジュース飲むと味が薄く感じる錯覚(?)アレと同じ事だと思います(もしかしてこの16年間ずっと疑問に思っていたのはオレだけ?)。是非一度お試しあれ。
PR

3日前にジムに通うと言っておきながら今日ジムに行きました(遅!)。

トレーニングルームに入るとなんと、僕が通ってる塾(個別です)の先生にバッタリ遭遇しました。すると先生は僕が初めてだと言うことで色々な器具の使い方などを教えてくれました。

その後、すべてのトレーニング(マイノルマ)を達成すると、早速体に疲労が来ました。

「ヤベェ・・・バタフライ(腕を開いて肘から先を縦に上へ伸ばし、前に押し出す運動,オモリ20kg)が響いたかも」など考えながらトレーニング室を後にしました。これからお金のあり次第通いたいと思います(ちなみに今回は150円でした)。

それは暑くて眠れない事である(叫)!!

でも考えてみると実際暑くはなく湿気が多いのが原因だと思います・・・。ムシムシしててとりあえず眠れません。どんなに運動してもつかれるけど眠れない・・・。でもクーラーと扇風機はない(原因、兄貴と親に取られた・・・)!!誰かこんな状況の中で眠りにつける方法を教えてください。アドバイスも是非!!

今日学校で友人にお前の宝って何?と聞かれました。

僕は「娯楽」と答えました。あまりにもシンプルな発言に彼はびっくりしてしまいました。まあそうでしょう、普通何かのものを指して言うものですから。

その帰り道、僕は本当の宝ってなんだろうと考えました。実際宝と言うものは意外と身近にあるものなのかもしれません。そこで考えた結果。僕の宝物、いわば財産とは、「仲間」だと思いました。

「仲間」とは一人一人考え方は違うかもしれません。親よりも大切な存在、信用できる人、いっしょにいて楽しい存在、話し相手、相談相手、最悪僕の経験では、利用する者と考えている人もいました。でも、僕は仲間とは「かけがえのない財産」と考えています。

僕は、何度か中学生の時、自分自身が壊れそうになったときがありました。そこで助けてくれたのはやはり仲間でした。何度転んでも、お互い助け合える人がいる。それこそが、最高の財産だと思います。

しかし、1年前の私はこのような考えを持っていませんでした。高校に入り、周りの人間は人の悪口を言い、嫉み、嫉妬による、ありもしない嘘の噂。僕はその中で、他人を侮辱さえしていました。

そうすると当然対立する人が出てくるものです。その時僕は喧嘩をしていた最中でしたので、自分の意見が正論だと思ってました。

しかし、それを繰り返していくうちにふと、やな事を思い出しました「相手は自分の陰口を言ってるけど、自分もそれと同じことをやってるのではないか?」そう思うと、今まで僕を見てきた人に対して、とても恥ずかしさを覚えました。それと同時に、友人もまともな友人がいないことに気がつきました。侮辱をすれば賛同するもの、そのまま笑ってる者(たいていそれに反論できずに笑っている人でした。)。だから私は自分の過ちに気がつかず、自分の言ってる事が正しいと勝手に思い込んでいました。そこで私はその中の1人に、相談しました。するとその彼も実は人に対する陰口を聞くのにもう嫌気がさした。と言いました。

だから私はハブるとかそんな気持ちワリイ野郎がする行為は嫌いなので、逆にその友人達から抜けました。するとやはり、予想通り、昨日まで話していた、友人が僕の陰口を言っていました。そのたびに必ずいるんですいちいちそれを伝えに来る人が。

はじめは、気にしませんでした。そのうちにエスカレートしていって何かがおかしいと思い、彼に少し脅しを入れ、聞きました、すると彼は僕が言ってない事を伝えていて今までその両者の顔を見て楽しんでたそうでした。

僕の影口を言っている人はかつて中学も一緒だった仲のいい人でしたが、彼少し頑固なので未だにガセを吹き込まれた事を認めていないし気がついていません。誤解を解こうとしても一方的に拒絶されるのでどうしようもありません。もう過ぎてしまったので、傍観した彼にはキレる理由もなかったのであえて伏せておきました。

とりあえず、私はクラスで人気のある人の長所を見ました。やはり彼の長所は「絶対に人の悪口を言わない。」でした。僕はその日から仲間の前では、人を侮辱しなくなりました(家では?って聞かないでね)。

そして1年が経って2年になりました。僕は新しい仲間と楽しい日々を送っています。そこで学んだ事、それは「自分が良ければいい仲間がついて来る」。だから僕はこれからも、友人と言う名の財産を大切にしたいです。

今日も長々とスイマセンでした・・・。

          P.S 僕を助けてくれたみんなありがとう!!そういうことでこれからも夜露死苦!!

  • ABOUT
都内の大学に通う、学生の独り言・・・
  • プロフィール
HN:
K.I+20
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/15
職業:
学生
趣味:
映画、音楽鑑賞
自己紹介:
幼い頃からの仲間、自分が認めた仲間には絶対に裏切らないをモットーに生きています。何かいざこざがあっても次の日には水に流す。道理を貫き、互いの欠点を認め合い信頼関係を築く。日々そんな事をしながら男を磨いております。
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
今まで買った映画、音楽、漫画集!!
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • Twitter
  • 最新コメント
[02/20 NULL]
[02/20 エアマックスがり]
[02/20 チョコください]
  • ブログ内検索
  • XIMA
  • バーコード
Copyright © Ks,blog   Are you staying in there!? All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]