うわー最悪、僕の好きなゲーム(高校生にもなって、まだ・・・)のシリーズMETAL GEAR SOLID4 GUNS OF THE PATRIOTS」が何と発売延期!!しかも今冬が、3月!!まぁ薄々予想してたんですけれどね。
これまで小島さん(監督)は3回延期をしているんですけれど、1回目2006年春発売(印鑑有)、2回目2007年秋、3回目2008年今冬。でも延期をしても、それなりに完璧な作品を作ってくれれば文句ないです。
でも、3回延期は酷過ぎる!!もうHMDどころじゃない(といっても別に前の記事に書いたPS2とHMDのコネクタ接続がまた失敗したから話を変えてるって訳・・・・じゃな・・・・・・い・・・ですよ、・・・うん、・・・・・本当に・・・・・・ぅう(泣))!!
ということで、ハッピーハロウィン!!
これまで小島さん(監督)は3回延期をしているんですけれど、1回目2006年春発売(印鑑有)、2回目2007年秋、3回目2008年今冬。でも延期をしても、それなりに完璧な作品を作ってくれれば文句ないです。
でも、3回延期は酷過ぎる!!もうHMDどころじゃない(といっても別に前の記事に書いたPS2とHMDのコネクタ接続がまた失敗したから話を変えてるって訳・・・・じゃな・・・・・・い・・・ですよ、・・・うん、・・・・・本当に・・・・・・ぅう(泣))!!
ということで、ハッピーハロウィン!!
PR
本当に疲れました、でも無事に何事もなく終わってよかったです。
今回、文化祭のステージを担当としていたので、13:00~16:00まで日当にいました。しかもこの日に限って気温は25℃!!でも、終わったときは、「頑張ったなぁ・・・」という思いが残り良かったです。
しかし、集会がある為、体育館に向かおうとした時に、来校のお客様から「ステージ付近の客席に白い上着を見ませんでしたか?」と尋ねられ「探しましたが見つかりませんでした。」と言うと「もしかしたら教室においてきたかもしれないので探してきます。」と言われたので「もし探しても見つからなかったらもう一度、ここに来てください」と言って、担任の先生に集会遅れると言って待っていました。
しかし40分経ってもそのお客様は戻ってきませんでした。そこで、近くにいた先生に「忘れ物をしたお客様がいるので、探しに教室に戻りもしなかったら、ここに戻ると言ったのでもしきたらよろしくお願いします」と言って体育館に行きました。今思えば、「あってもなくてもここに来てください」と言えば良かったのかもしれません。
体育館に行くと、ちょうど生徒会の皆さんが体育館に上がっていました。そう思えば僕も去年、生徒会をやっていました。その時も文化祭の準備を夜遅くまで残って準備をしました。
今年も1日目に台風もあり、大変だったと思います。生徒会の皆さんマジでお疲れ様でした!!
今回、文化祭のステージを担当としていたので、13:00~16:00まで日当にいました。しかもこの日に限って気温は25℃!!でも、終わったときは、「頑張ったなぁ・・・」という思いが残り良かったです。
しかし、集会がある為、体育館に向かおうとした時に、来校のお客様から「ステージ付近の客席に白い上着を見ませんでしたか?」と尋ねられ「探しましたが見つかりませんでした。」と言うと「もしかしたら教室においてきたかもしれないので探してきます。」と言われたので「もし探しても見つからなかったらもう一度、ここに来てください」と言って、担任の先生に集会遅れると言って待っていました。
しかし40分経ってもそのお客様は戻ってきませんでした。そこで、近くにいた先生に「忘れ物をしたお客様がいるので、探しに教室に戻りもしなかったら、ここに戻ると言ったのでもしきたらよろしくお願いします」と言って体育館に行きました。今思えば、「あってもなくてもここに来てください」と言えば良かったのかもしれません。
体育館に行くと、ちょうど生徒会の皆さんが体育館に上がっていました。そう思えば僕も去年、生徒会をやっていました。その時も文化祭の準備を夜遅くまで残って準備をしました。
今年も1日目に台風もあり、大変だったと思います。生徒会の皆さんマジでお疲れ様でした!!
えー、進路を決めているわけですが希望としては、料理、メカ関係(ウェアラブルコンピュータ?)、GTK(恥ずかしいので分かる人だけ分かってください)のどれかにしたいと思っているんですがバラバラです!!
ということで順番としては、メカ、GTK、料理と行きたいです。そこでウェアラブルコンピュータ関係の大学は日本に沢山ありますが、詳しく学べるところは少ないと思うので慎重に決めたいと思います。そこでできれば単位を収めればGTK関係の免許を取得することができます(だからなんだよ!!って学校で聞かないでください!!)。
ということで順番としては、メカ、GTK、料理と行きたいです。そこでウェアラブルコンピュータ関係の大学は日本に沢山ありますが、詳しく学べるところは少ないと思うので慎重に決めたいと思います。そこでできれば単位を収めればGTK関係の免許を取得することができます(だからなんだよ!!って学校で聞かないでください!!)。
- ABOUT
都内の大学に通う、学生の独り言・・・
- プロフィール
HN:
K.I+20
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/15
職業:
学生
趣味:
映画、音楽鑑賞
自己紹介:
今まで買った映画、音楽、漫画集!! 幼い頃からの仲間、自分が認めた仲間には絶対に裏切らないをモットーに生きています。何かいざこざがあっても次の日には水に流す。道理を貫き、互いの欠点を認め合い信頼関係を築く。日々そんな事をしながら男を磨いております。
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- ブログ内検索
- XIMA