忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Ks,blog   Are you staying in there!?
[409]  [408]  [406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼ご飯は基本外で食べます。同じ値段で量が多いし美味しいし待たないからです。大学から御茶ノ水方向に曲がると学生向けの食堂がたくさんあります。曲がらずにまっすぐ行くと秋葉原です。

で、そんな秋葉原で紳士たる者の為の(後半で理由がわかります)安くて速くて量が沢山ある牛丼屋があると耳にしました。

なんとそこの店は個人経営なのにwikipediaにも載っているそな。

で、マナー厳守。店内は携帯の電源を切れと書いてあります。

昨日のうちに予習しておいたので何とかなりそうです。

店の名前は「サンボ」

詳細を説明するのが面倒なのでココで見てね。

ざっと説明、場所は大体僕が最近お世話になっているブラックスト―――いえ!!ドンキホーテの向かい側の道路の裏道にあります。適当にあるっているとあるので大丈夫です。ちなみにここのエリアにもドネルケバブは売っています。


店の外です。中は当然ながら撮れません。噂だと携帯で電話すると追い出されるらしい・・・。で上のサイトを見た方に言います。

くれぐれもおじちゃんとおばちゃんにそんな呼び名で呼んではいけません!!ここは自己責任で。

しかもここ新聞を広げてもだめ、買い物袋を迷惑になるところにおいても駄目。ちなみにここは電撃ネットワークのメンバーが来てレビューを残したらしい。

メニュー
牛丼並
牛丼大盛
お皿
牛皿
の4つだけ+50円で卵や味噌汁があります。

携帯の電源を切り入店!!

おばちゃんが目の前に立っていました。客が来たと振り向いたら余りのでかさと若人に少し驚いていました。それもそのはず。みんな中年のおじさんたちが多いのでこの場の空気に合っていない学生がいるんですから。

あいているところに座ってと言われ座りました。メニューを注文できる瞬間はお茶を出された一瞬だけと聞いたのでタイミングを計って注文。

取り合えず並(400円)学食のカレーは390円です。はたしてそれに勝てるだろうか?とまさにこのフレーズを考えた瞬間に「はい、並ね。」と牛丼が来ました。

早!!20秒行ったか!?

そして牛丼に目をやると、ご飯の量が半端ない!!吉野家で言えば大盛りです。

「いただきます」と小声で言っていざ!!

美味しい!!勝負有!!

お会計を済ますとおばちゃんが「はい、ありがとう」と言ってくれました。

警戒しすぎたか?黙々としているイメージだったのですが。


結果
速さ サンボ>学食
美味さ サンボ>学食
量  サンボ>学食
待ち時間 サンボ>>学食
腹持ち サンボ>学食


勝負有!!10円違うだけでこんなに美味しいのが食べれるなんて。しばらく通うので昼の時間帯に学生っぽい人がいたら僕なので適当に声掛けてください(笑)。

秋葉原に来た人は是非!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
NC 2009/04/17(Fri)01:25:30 編集
今更ながら秋葉原に近い大学通いたかった
飯はうまいし、イベントにも参加できる!!
マジ羨ましい(笑)
こんど大学連れてってください
  • Re:無題
K.I+20 2009/04/17 07:17
誤解してるようだがオレはここに受かってなかったら福島の郡山の日大に行くことになってたから一応必死だったわけよ。
御茶ノ水、上野、秋葉原はそのあと(笑)。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
都内の大学に通う、学生の独り言・・・
  • プロフィール
HN:
K.I+20
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/15
職業:
学生
趣味:
映画、音楽鑑賞
自己紹介:
幼い頃からの仲間、自分が認めた仲間には絶対に裏切らないをモットーに生きています。何かいざこざがあっても次の日には水に流す。道理を貫き、互いの欠点を認め合い信頼関係を築く。日々そんな事をしながら男を磨いております。
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
今まで買った映画、音楽、漫画集!!
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter
  • 最新コメント
[02/20 NULL]
[02/20 エアマックスがり]
[02/20 チョコください]
  • ブログ内検索
  • XIMA
  • バーコード
Copyright © Ks,blog   Are you staying in there!? All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]