ニキシー管時計を作る上での材料をメモ代わりにここに書いておきます。
コイル 220μH チップパワーインダクタ(10.3×10.5×3.1mm) 220μH 0.7A ×1個
コンデンサー 22μF 250V ×1本
コンデンサー 100μF 5V ×3本
コンデンサー 220μF 16V ×1本
積層セラミックコンデンサー 0.1μF ×9本
積層セラミックコンデンサー 1μF ×1本
積層セラミックコンデンサー 1000p ×1本(←あるかな?)
書くまでもありませんが耐圧なのでそれ以上でもOK
抵抗 390Ω ×10本
抵抗 180Ω ×1本
抵抗 1kΩ ×1本
抵抗 3.3kΩ ×2本
抵抗 3.9kΩ ×1本
抵抗 10kΩ ×7本
抵抗 20kΩ ×2本
抵抗 100kΩ ×3本
抵抗 680kΩ ×1本
3端子レギュレータ 5V 1A LM7805CV ×1個
パワーMOS―FET 2SK3234(500V 8A)×1個
DCDCコンバーター制御用IC NJM2360AD ×1個
トランジスタ 2SA950-Y ×1個
高耐圧整流用ダイオード UF2010 1000V 2A ×1個
ショットキー・バリア・ダイオード 11EQS04 (Vrrm)40V (Io)1A ×1個
フォトカプラ TLP521-1(本当は227) ×1個
フォトカプラ TLP627-4 ×2個
4bit To 10Segデコーダ NS74141 ×1個(売ってたら奇跡。でも奇跡って言うのは起こしてこ・・・何でもありません!!)
PIC16F873 ×1個
LMC662 ×1個
KTXO 超高精度クリスタルモジュール ×1個
半固定ボリューム 2kΩ ×1個
半固定ボリューム 10kΩ ×1個
半固定ボリューム 100kΩ ×1個
高精度IC温度センサ LM35DZ ×1個
光センサ 規格はその場で決めます。 ×1個
では頑張ります。
コイル 220μH チップパワーインダクタ(10.3×10.5×3.1mm) 220μH 0.7A ×1個
コンデンサー 22μF 250V ×1本
コンデンサー 100μF 5V ×3本
コンデンサー 220μF 16V ×1本
積層セラミックコンデンサー 0.1μF ×9本
積層セラミックコンデンサー 1μF ×1本
積層セラミックコンデンサー 1000p ×1本(←あるかな?)
書くまでもありませんが耐圧なのでそれ以上でもOK
抵抗 390Ω ×10本
抵抗 180Ω ×1本
抵抗 1kΩ ×1本
抵抗 3.3kΩ ×2本
抵抗 3.9kΩ ×1本
抵抗 10kΩ ×7本
抵抗 20kΩ ×2本
抵抗 100kΩ ×3本
抵抗 680kΩ ×1本
3端子レギュレータ 5V 1A LM7805CV ×1個
パワーMOS―FET 2SK3234(500V 8A)×1個
DCDCコンバーター制御用IC NJM2360AD ×1個
トランジスタ 2SA950-Y ×1個
高耐圧整流用ダイオード UF2010 1000V 2A ×1個
ショットキー・バリア・ダイオード 11EQS04 (Vrrm)40V (Io)1A ×1個
フォトカプラ TLP521-1(本当は227) ×1個
フォトカプラ TLP627-4 ×2個
4bit To 10Segデコーダ NS74141 ×1個(売ってたら奇跡。でも奇跡って言うのは起こしてこ・・・何でもありません!!)
PIC16F873 ×1個
LMC662 ×1個
KTXO 超高精度クリスタルモジュール ×1個
半固定ボリューム 2kΩ ×1個
半固定ボリューム 10kΩ ×1個
半固定ボリューム 100kΩ ×1個
高精度IC温度センサ LM35DZ ×1個
光センサ 規格はその場で決めます。 ×1個
では頑張ります。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
都内の大学に通う、学生の独り言・・・
- プロフィール
HN:
K.I+20
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/15
職業:
学生
趣味:
映画、音楽鑑賞
自己紹介:
今まで買った映画、音楽、漫画集!! 幼い頃からの仲間、自分が認めた仲間には絶対に裏切らないをモットーに生きています。何かいざこざがあっても次の日には水に流す。道理を貫き、互いの欠点を認め合い信頼関係を築く。日々そんな事をしながら男を磨いております。
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- ブログ内検索
- XIMA