自室で観たのだがエンディングを迎えて思わず拍手をしてしまった(当然隣の部屋にいた兄貴からは変質者扱いされたけど)。
今のアニメで999みたいに人に考えさせて、そして感動を与える物を作っている人っているのかな。こう言うとアニメ好きな人からは誤解されるかもしれないから俺もアニメ好きと言う事を理解して読んでほしいんだけど、今のアニメはただの現実逃避や作者の願望を押しつけるだけのものだと思う。
でも当然ながら昔もそんなアニメはあったと思うし、いつの時代でも必要なアニメ分野の一つだと思う。
でもそれは様々なアニメがありそれと調和がとれた当時だったからよかったんだろうね。
今はそういった逃避ものや作者の願望を押しつけるアニメがあまりにも目立つようになったのか、それとも作者の願望や考えに共感する、考えさせる、そして感動を与えるアニメが単純に減っただけなのかどっちなのかは分からないけど。
少なくとも脚本を書く自分とした上で多少押しつけがましく描いている所もあるのかもしれないけど。結論としては観てくれている人に考えてもらえる、そして感動してもらえる物語を書きたいと思った。
今のアニメで999みたいに人に考えさせて、そして感動を与える物を作っている人っているのかな。こう言うとアニメ好きな人からは誤解されるかもしれないから俺もアニメ好きと言う事を理解して読んでほしいんだけど、今のアニメはただの現実逃避や作者の願望を押しつけるだけのものだと思う。
でも当然ながら昔もそんなアニメはあったと思うし、いつの時代でも必要なアニメ分野の一つだと思う。
でもそれは様々なアニメがありそれと調和がとれた当時だったからよかったんだろうね。
今はそういった逃避ものや作者の願望を押しつけるアニメがあまりにも目立つようになったのか、それとも作者の願望や考えに共感する、考えさせる、そして感動を与えるアニメが単純に減っただけなのかどっちなのかは分からないけど。
少なくとも脚本を書く自分とした上で多少押しつけがましく描いている所もあるのかもしれないけど。結論としては観てくれている人に考えてもらえる、そして感動してもらえる物語を書きたいと思った。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
都内の大学に通う、学生の独り言・・・
- プロフィール
HN:
K.I+20
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/15
職業:
学生
趣味:
映画、音楽鑑賞
自己紹介:
今まで買った映画、音楽、漫画集!! 幼い頃からの仲間、自分が認めた仲間には絶対に裏切らないをモットーに生きています。何かいざこざがあっても次の日には水に流す。道理を貫き、互いの欠点を認め合い信頼関係を築く。日々そんな事をしながら男を磨いております。
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- ブログ内検索
- XIMA