忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Ks,blog   Are you staying in there!?
[237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめんなさい!!画像をインターネット上にアップするのを忘れてました!!これでもう見れます。携帯でも見れるようになります(メモリにより見れない場合もございます)。
PR

あー超疲れた!!でもとてもいい思い出になった!!今日は旅の旅行記を書きます。

                 

まずは羽田空港。綺麗だし、しかも対応がいい!!成田空港も頑張れ!!

   
          

そして鹿児島空港。この飛行機で屋久島空港まで行きました。  

そしてレンタカーをかりて、出発・・・・その前に・・・チョーアチー!!

           

そしてそして山に車で登り、歩くこと数分、弥生杉の案内が・・・。

              

あったー!!弥生杉(大きさが伝わらないのが残念)です。

                               

っとその時!!鹿発見!!しかももう2メートルも離れていないというのに、僕達をシカト(寒いと思った人、ゴメンナサイ・・・)して餌を食べていました。ちなみにこの鹿の名前は屋久鹿。

        

さらに車で30分くらいすると・・・布引の滝。思った以上に小さな滝でした。

        

ここでいきなり猿発見!!車が目の前に止まっているというのに、のんきに毛づくろいしてました(島の人間と動物は仲がいいんだなと思いました)。ちなみにこのサルの名前は屋久猿。



      

大河滝です。るろうに剣心に出てきそうな滝です。滝の中では一番目に焼きつきました。

 

千尋滝(せんぴろって読むよ)です。小さくてわかんねー。

     

今日はここまで、今回は屋久島山荘と言う宿に泊まらせていただきました。

   

PM6:00縄文杉へ出発です。トロッコには乗りません。乗れません。線路を歩きます。 スタンドバイミーです。

    

鹿がいました。「あ、人間だ。」というようにこちらを見ていました。  

   

このような穴の空いた、落ちたら命の保障のない、橋が結構ありました。 

  

                 

途中ウィルソン株がありました。その両側に植えてある木は、豊臣がウィルソン株が木だったころ、切ったあとに、供養のため、植えた木です。ここで雑学「昔は古い木には、木の精が宿ると信じられていたため、切る前日に斧を地面に刺しておき、倒れてなかったら、切るそうです。それにしてもこんなに大きい木を切ることに豊臣秀吉、その他の人は誰一人としてためらわなかったのでしょうか?」

    

魚の頭に見えた倒木があったので撮りました。

   

やっとつきました縄文杉いやーでかい横幅は写真から想像できる、太さの8倍をイメージしてください。樹齢7500年。高さ28メートル。とても感動しました。

    

そして今日の朝地元名産の果物、パッションフルーツ。そのジュースを飲み、無事成田に帰ってきました。





今回の旅行で思ったこと。

それはやはり海が綺麗で島人と動物がとても仲がいいということです。よく日光とかテレビでやりますよね?サルが大暴れ。その原因は誰のせいでしょうか?原因はほとんど人間だと思います。動物達の住む山を壊し、サル達は行く場所、食べ物がなくなり、やむ終えず人間の住むところに降りてきてしまうのだと思います。猿だってわざわざ自然のかけらもない所に行きたいとは思わないと思います。その証拠に屋久島では、人間の住むところには動物が1匹もいませんでした。自然がちゃんと山にあるからだと思います。この旅行で、それをしっかりと理解しました。是非一度行ってみることをお勧めします。それでは!!

準備が終わり、スタンバイオーケ。帰って来たら写真とか載せるので夜露死苦!!
それは多分僕以外にも同じ年の多くの人が思った疑問でしょう。その疑問に対して大人は「勉強が子供の仕事だ」とか「やりたい事をする為」とか具体的な将来が決まってない僕達に対して言います。

しかぁーし!!僕の理由はこうだ!!

第1位 好きな子に見損なわれない為、ひたすら頑張る!!(最近はこんな理由で勉強している毎日です!!)

第2位 なりたい職に就くため(まだ将来についてはかけませんが、私は少なくとも、このために頑張ります!!)

第3位 プライドがあるから!!(そんだけ!!)



やはり、1位はこのような理由です、2ヶ月ぐらい前に僕の昔から、好きな幼馴染の人と再開し、ひたすら頑張る様になりました!!でもまだ告白していません(ほっとけ!)。
  • ABOUT
都内の大学に通う、学生の独り言・・・
  • プロフィール
HN:
K.I+20
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/15
職業:
学生
趣味:
映画、音楽鑑賞
自己紹介:
幼い頃からの仲間、自分が認めた仲間には絶対に裏切らないをモットーに生きています。何かいざこざがあっても次の日には水に流す。道理を貫き、互いの欠点を認め合い信頼関係を築く。日々そんな事をしながら男を磨いております。
その他、最近ハマっている映画、音楽など生活の中で見つけた面白い事などを記事として書きます。
自分達の好きな、映画、曲(特に洋楽orロックorパンク希望)があったら、どんどん書き込んでください!!
今まで買った映画、音楽、漫画集!!
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • Twitter
  • 最新コメント
[02/20 NULL]
[02/20 エアマックスがり]
[02/20 チョコください]
  • ブログ内検索
  • XIMA
  • バーコード
Copyright © Ks,blog   Are you staying in there!? All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]